SSブログ
日常生活 ブログトップ

パーティーを盛り上げるミッション [日常生活]

posoです。

先日、大学生のころからお世話になっている団体のイベントがありました。

その団体は毎年 高校生と大学生を30人~40人をイギリスやドイツ・台湾に派遣をしている事業を行っています。すでに20年以上やっているので、数百人の派遣生がおり、その縦横のネットワークを作ろう!ということで行われた、大同窓会なるパーティーでした。

一緒に派遣に行った同期はもちろん、過去に人伝えで名前だけは聞いたことがあるという人もいたり、団体の理事会の方々も出席していたり、色々な人に出会えました。

そんなパーティーを、人と人が集まる場作りという視点で、 これいいな~と思ったのがパーティー会場に張られた1枚のミッションでした。

 

 ブログを移転しました。 パーティーを盛り上げるミッション

 http://learningthroughdoing.jp/s-2014-06-25 ‎


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:仕事

参加者の方のに似顔絵を描いてもらいました。 [日常生活]

DSC_0432-1.jpg
posoです。

1泊2日の研修の振り返りアンケートに参加者の方がチームビルディングジャパンスタッフの似顔絵を描いてくれていました。


どの現場でも担当者の方とチームに
なれる関係づくりを大切にしています。加えて参加者の方とも、単に研修会社と参加者、提供者と消費者の関係になれたのかな。とちょっぴり嬉しくなっています。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

新年の抱負 「いたずらごころ」を忘れない [日常生活]

posoです。

2012年 今年は「無駄なことを楽しむ」余裕を持ちたい。


昨年は、大学院に入学し、新しいことに追われる毎日でした。


しかし、今年は大学院&会社の2足のわらじも2年目。


同じ1年を過ごすなんて面白くない!

必要最小限のことだけをしているなんんて つまらない!


無駄だと思っても それを育てていくことで とんでもない花が咲く ・・・かもしれない。


2年前だったかな?

チームビルディングジャパンの社長甚さんがコラムの中で『非効率化のすすめ』を書いています。

http://www.teambuildingjapan.com/column/061.html



その中で例えば・・・と上げている


① 就業時間の20%を自分に割り当てられた仕事ではなく、自分でやりたいと思う仕事に使う。
② 他の社員の良いところ、真似したい所を見つけ、カードに書いて相手に渡す。
③ 週末をどう過ごしたかをお互いに話すための時間を月曜日にブロックする。
④ バースデー委員会を作り、業務の時間を使って社員の誕生日サプライズを企画、実行する。

について、 社内ではどれだけ出来ているのだろうか・・・。


①は???  私自身は、「仕事」かどうかは別にして、大学院に行って、外に出て 1週間のうち20%ぐらいを やりたいことをやっている。 でも、他のメンバーはどうなんだろう。


② → 一昨年は、サンキューカード AOメール が流行っていた。 昨年は、時々思い出したときにやっていたな。 あえてしなくても 「ありがとう」がいえるようになったから減ってきたのかな。


③については、毎朝行っている「スタッフサークル」でやってる。 TBJならではの時間の使い方かも。

毎朝30分ぐらい、この24時間にあった出来事をみんなが話す時間がある。(昔は、半日ぐらい使ってやっていたようだけど、 posoがはじめてTBJに顔を出すようになったころには、1時間ぐらいかけていたけど) 


④ バースデー委員会というほどのものではないけれど、メンバーの誕生日を祝うという文化はある。

→つい最近も甚さんの誕生日を祝いました。http://ameblo.jp/staffcircle/entry-11111027653.html

でも、負担になってきているのかな。


  一緒に

  たのしむ

        ←プリーズ・ギブ・ミー・ your アイディア

  楽な方がいい

  going my way

  子どもの心を忘れずに

        ←プリーズ・ギブ・ミー・ your アイディア


を 忘れない1年にしていきたいと思います。

 


タグ:新年の抱負
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ドラマの中のファシリテーター [日常生活]

最近、『DOCTORS~最強の名医~』というドラマにはまっています。

簡単にいうと、最低の病院に赴任してきた主人公の外科医が、病院改革をしていく話です。
それだけだと、まあよくあるドラマなのです。
が、主人公が、ファシリテーターがプログラム中に、使うのと同じような技を使って、他のスタッフの考え方や行動を変えて行くのが面白い(≧~≦))


ニコニコしながら、いつの間にか、変化の種を植え付けるとか、自分が悪者になって他の人たちをまとめたり、外圧をかけたり、院内の意見の対立を明確にしたり、まさにファシリテーターみたいな感じ。


こんな風にアクティビティだけでなく、ファシを自分の組織でも使う人が出てきたらいいなぁと思いながら見ています。
※でも、こんな人ばかりだったら、それはそれでやだなぁ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ
日常生活 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。